本日は、4月16日(土)に開催した「 江ノ島パワースポットウォーキングコン♪ 」のレポートです。

江ノ島のパワースポットを巡って、“恋も運気もアップさせちゃおう!”ということで、今回はじめてウォーキングイベントを開催しました。
当日は天気も良く、絶好のウォーキング日和となりました。
そして、この日は男性9名、女性8名の皆様にお集まりいただき、満員御礼となりました!

▼ここが出会いの場
![@qûÊÖü©¤]mdB]ÌÆêÉBeÅ«é±ÌêÍS¹t@ÌlCª¢_Þì§qs](/blog/wp-content/uploads/2016/04/江の島・江ノ電江ノ電-300x196.jpg)
今回の恋の舞台は「湘南江ノ島」。
江ノ島は、社伝によると欽明天皇13年(552年)、勅命により江ノ島の岩屋に宮を建てたことに始まります。鎌倉期に源頼朝が祈願し、文覚が弁財天を勧請、頼朝が鳥居を奉納したことで崇敬を集めた古くからの湘南の名所です。
▼集合場所「小田急線 片瀬江ノ島駅」

全体の流れを説明して、

グループに分かれて自己紹介。

3グループに分かれて行動していただきました。(当日集まった人数によりグループ数は変動します)
旅のお供には、ミカママお手製のスポット詳細を持って、

いざ、出発!!

この日のスケジュールは、
片瀬江ノ島駅出発→江ノ島 弁財天仲見世通り→江島神社(奥津宮)→龍宮 →昼食(老舗店にてしらす丼)→岩屋→海岸岩場周辺散策→ 恋愛のパワースポット 龍恋の鐘→江ノ島シーキャンドル展望台→江島神社(中津宮)→ 八坂神社→日本三大弁財天・江島神社(辺津宮)→ 江ノ島 弁財天仲見世通り解散・・・
と時間もたっぷりの4時間で、内容も盛りだくさんの一日でした。
▼江ノ島 弁財天仲見世通り

平日でも観光客でいっぱい。名物もいっぱいあります。
▼江島神社/奥津宮(才能運)

三宮の中で最強のパワー本宮とされています。

お清めをしてから参拝。

奥津宮の右手にある「亀甲石」。


何でもこの石は奉納後、自然に亀の甲羅のような模様が浮き出てきたそうで、この亀甲石の写真を待ち受け画面にするとご利益があるとか。
▼岩屋(活力)

洞窟探検気分で島の由緒や歴史を知ることができる「岩屋」。江ノ島随一のパワースポットといわれています。
奥に進んでいくと龍神像があり、

龍の近くの雷太鼓を願い事を祈りながら2回叩き、2回とも龍神が光ると願いが叶うそうですよ。
ここでは、ゆっくり時間をかけて巡っているグループが多く、時間を延長して楽しんでいたようでした。

海岸岩場周辺散策でも、海風が気持ちよく、心地いい時間を過ごせたようです。
▼中津宮(美運)

ここでは、「美守り」「美しい恋を願う」ということで、「美」に関するおみくじやお守りがたくさん。

▼辺津宮(金運)

拝殿前には巾着型の珍しい賽銭箱があり、お賽銭を入れると音が出る仕組みになっています。

すぐよこにある、この茅の輪をくぐることで罪穢れを落として参拝することができるようです。

あれ、この後姿は・・・

Σ( ゚д゚)
▼銭洗い池

大きな白い龍(銭洗白龍王)がパワーをくれます。
黄金の小判が隠されているとの言い伝えから、黄金浄水とも呼ばれています。昔から黄金の水は、運が開ける・健康によい・声がよくなる・美しくなる、と伝えられているそうです。

コース最後のお参りには長蛇の列ができていました。

上からの眺めが最高です。
▼この他にも、恋愛運アップの「恋人の丘 龍恋の鐘」や、

▼湘南のシンボル「シーキャンドル展望台」など、

グループごとに自由に回っていただきました。
このウォーキングイベントのコースは強制ではありませんが、今回はパワースポット巡りとなっているので、ぜひ全部回って参拝しましょうね!
▼昼食

老舗店「冨士見亭」にて、生しらす&釜揚げしらすのハーフ丼。

この日の朝獲れたばかりの新鮮な生しらすを使っているので、生しらすが苦手という方でも、臭みがなく美味しくいただけたようです(^ ^)

途中、各集合場所にてグループ替えをして、全員と交流することができたと思います。
普段の着席のパーティーとは違って、自由に、ゆっくりのんびりとお楽しみいただけたのではないでしょうか。
一通り散策を終えてからは、グループの中でも、仲良くなった男女2人ずつでどこかに行ったり、お茶したり、時間内でそれぞれ自由に楽しんでいる様子でした。
このウォーキングイベントの最大の特徴は、いつでも自分のタイミングでアプローチができること!
連絡先の交換や二次会のお誘いは、ウォーキング中にいつでもOKです。
但し、グループ行動なので、気に入った異性とべったり二人きりになったり、はぐれたりしないようにご注意ください。
全てのコースを回った後は、イベント終了後、すぐ解散となります。
そのため、みんなで楽しくウォーキングしながら、気になる方へのアプローチも忘れずに。

イベント終了後は、半分以上の方が楽しく二次会へ向かわれていました。
駅へ向かう帰り道、参加者の皆様と重なり、口々に「楽しかった」「こういうアウトドアのイベントをもっとやってほしい」とリクエストがありました。
ぜひ、また企画させていただきますね(^ ^)
ブランセル初のウォーキングコン、大盛況のうちに終えることができました。
これも一重にご参加いただいた皆様のおかげです。
この度は、貴重な休日にブランセルのイベントにご参加いただき、誠にありがとうございました。
本日のイベントが皆様にとって素敵なきっかけになれば大変嬉しく思います。
ブランセルでは各地でパーティー・イベントを開催中です。またお気軽に遊びに来てください!

~人々のステージを創造する~
イベント&パーティープロデュース 【ブランセル】
https://bransel.com
ミカママのトーク、出会いでワンランクアップする術等
気になる方お気軽にご連絡ください。
mikamama.net











